ホーム
初回お試し施術のご案内
施術の特徴
花顔ヘッドスパ
花顔フェイシャル
花顔セルセラピー
たるみ改善の知恵袋
お悩み事例
頭・おでこ周辺
目元周辺
頬・鼻周辺
口・あご周辺
肌・骨格・その他全般
たるみの原因
たるみ予防法
人相学的たるみ改善
お客様の声
インフォメーション
お知らせ
たるみ改善家ブログ
関連リンク
メール予約・お問合せ
お問合せ
ホーム
初回お試し施術のご案内
施術の特徴
花顔ヘッドスパ
花顔フェイシャル
花顔セルセラピー
たるみ改善の知恵袋
お悩み事例
頭・おでこ周辺
目元周辺
頬・鼻周辺
口・あご周辺
肌・骨格・その他全般
たるみの原因
たるみ予防法
人相学的たるみ改善
お客様の声
インフォメーション
お知らせ
たるみ改善家ブログ
関連リンク
メール予約・お問合せ
お問合せ
メール予約・お問合せ
カテゴリ:顔のたるみ改善
すべての記事を表示
たるみの原因
· 2021/05/02
寝すぎが原因で顔がたるむ?!
今回のたるみ改善の知恵袋 たるみの原因は「睡眠時間」です。 睡眠不足はもちろんですが、寝過ぎもたるみの原因に!! 睡眠不足は美容にも良く無いから・・・と、極端に長時間睡眠や寝溜めをしているあなた。 長時間睡眠は危険ですよ‼ もしかしたら、その睡眠は不眠と同じ状態になっているのかも知れませんよ? 単に睡眠時間だけを意識するのではなく、その「睡眠の質」を見直すことが重要です。 たるみには普段の寝相も影響しているので、寝具なども自分に合ったものを選ぶなど、睡眠の環境も大切にしたいですね。
続きを読む
お知らせ
· 2020/03/29
引きこもるって自分を磨くチャンスだった!
ピンチっピンチっ チャンスチャンス ラン♪ラン♪ラン♪ 以前、何かのセミナーで聞いた替え歌 チャンスって考え方には賛否両論ありますが 賛否両論あるけれど 家から出ない自粛モードならば? 〜回想〜 時間さえあれば 顔をひたすら触っていた 6年前を思い出します♪ 自分の顔のたるみを自分で改善できると知ってレッスンを受けていたあの頃 仕事へ行くよりも...
続きを読む
たるみ改善家ブログ
· 2020/03/19
こだわりが強いと損をする?!
こだわりが強いと損をする 最近そう思う事が多々あります… あなたは“こだわり”強めですか?? こだわり 心が何かにとらわれ 自由に考えることができなくなる事 こだわりって 良い意味かと思っていたんです… ある時 パスタ屋さんの大将がこの意味を教えてくれました。⬆ポチッ こだわりが強くなると 本当に良いものが見えなくなる!と。...
続きを読む
たるみ改善家ブログ
· 2020/03/15
優しい場所に幸せは訪れ、柔らかい場所に福は舞い込む♪
カチコチの顔 パリパリの顔 毎日何人もの顔を触っています。 絶対に笑顔を絶えさせられない職業かな? 笑顔で人生を乗り越えようと頑張っているのかな? 毎日、頭をフル回転で笑う余裕がなくなってるのかな? 頑張っている笑顔は偽りの笑顔 強張った顔つきになってしまいます! 一回ほぐして 軽くて、自然な笑顔になって見てください♡...
続きを読む
たるみ改善家ブログ
· 2020/02/03
運転免許証の更新が間近なあなたへ
先日、誰の話だったかな? テレビからの情報だったかな? 免許証の写真と自分の顔が違うと言われ 登録するための認証がされなかったとか… 運転免許証の写真 未だかつて気に入った写真はまだない… それは妥協! それはどうにもならない! そう! あがいてもムダ!! そして免許証って 本人確認のためにたびたび登場するんですよね…...
続きを読む
お知らせ
· 2020/01/27
おでこのシワで悩むあなたへ
おでこのシワが気になりだすと… 前髪で隠す人が多くいるそうです。 隠すだけ? 隠してると、意識しなくなるから深くなる気がするんだけど…な… 美容師さんにも聞いたところ… おでこのシワが気になり始めた方は 「前髪を作ってください」って依頼される確率が高くなるそうです! とりあえず 見えないように 見ないように隠す! そうです…...
続きを読む
たるみ改善家ブログ
· 2020/01/25
なぜ《美》を意識するのに罪悪感を感じるのか?
なぜ《美》を意識するのに罪悪感を感じるのか? 今日は私が急遽企画した 《お茶デモ飲もう会》でした♪ 急でしたが、おふたりが参加してくださいました。 《お茶デモ飲もう会》テーマを決めて話し合ったりもするのです♪ 今回のテーマは 《夢》 今年、叶えたい夢や目標 叶えられたら最高な気分になる想いを話し合いました。...
続きを読む
たるみ改善家ブログ
· 2020/01/23
こんな想いで名付けました♪
たるみ改善専門サロンってどんなサロン? たるみ改善専門サロンはエステとは違い 使っていない筋肉を使える筋肉へと整え、使いにくくなっている筋肉のバランスを整えながら、たるみを改善していく施術です。 頭の歪みが顔の歪みの原因にもなっている! 内臓の下垂が頭皮から顔のたるみにつながっている! あなたがどのポイントで悩んでいるのか?...
続きを読む
たるみ改善家ブログ
· 2020/01/17
頭の歪みを整える
不思議っ♪ この不思議が大好きです♪ 施術している方と施術される側の波長ががっちり噛み合うと〜起きる不思議な現象♡ 頭の歪みを整える まずは、歪みを確認しながら どっちの方向にどんな風に歪んでいるのかを見ていきます。 その歪みは こっちに向けてからあちらへ動くのか? 向こうに動かしてからでないと、この歪みが整わないのか?...
続きを読む
たるみの原因
· 2019/09/29
顔のたるみQ&A特集
Q:フェイスラインがダブダブしています、これはたるみレベルで言うと、どのレベルですか? A:ダブダブと言う表現から言えば、レベル4の重度のたるみと言えます。(レベルは5段階) Q:二重あごがなくなりません A:顔だけのケアではなく、内臓を整える事も重要です! Q:まぶたが重くて目が細くなってきました...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る